_人人人人人人人人人人人人人_

>  2024年2月 目玉求人 

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

↓↓1年目年収455万円以上(寮費無料)↓↓↓

↓入社祝い金が驚異の100万円!和気あいあいとした職場↓

※当サイトは記事広告・アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

「色弱色盲」でも問題無く期間工になれます【持病持ち】

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

こんにちは。管理人のトナカイです。

 

このブログをご覧の皆さんの中にももしかしたら「色弱色盲」の方がいるのではないでしょうか。

 

まず一枚の写真をご覧ください。

 

 

 

「色弱色盲」でも問題無く期間工になれます【持病持ち】

 

 

これは「色弱テスト」というもので、鮮やかな色の中に数字が書かれていて、それを当てるテストになります。

 

画像内の数字が認識出来なかったら「色弱色盲」ということになります。

 

この「色弱色盲」ですが、男性に圧倒的に多いらしく、なんと「20人に1人が色弱」という結果が出ています。

 

ちなみに女性は500人に1人という、すごく低確率となっています。

 

毎日このブログを見てくれる方のうち20人に1人ということは、「1日20人くらい、色弱の方が見てくれているんじゃないか?」と思ってこの記事を書いてみた次第です。
(おそらくこのブログは、あまり女性に見て頂いていないと思うのであくまで男性の確立で計算しました。)

 

1日に20人といったら結構多いと思ったので、もし気になっているかたがいたら参考になったら嬉しいです。

 

色弱色盲だったら、はたして期間工が出来ないのでしょうか。

 

 

色弱でも期間工はなれます

まず、声を大にして言いたいのですが、この記事のタイトルにもなっているとおり、

 

「色弱色盲」でも期間工になることには問題ありません。

 

色弱だからダメと言う事はまったくないです。

 

さすがに検査行程に配属されることは少ないかもしれませんが、色弱を理由に入社を断られるのは、「警察官」とか「パイロット」とか「医者」とかそのあたりです。

 

いわゆる色弱によって業務に支障がでる方たちです。

 

期間工は、例え赤や緑が認識しづらくてもライン作業では問題なく作業出来ます。

 

この色弱色盲ですが、割合から言えば、寮の各階に1人の割合で色弱がいるよって事になります。

 

管理人が住んでいた寮では1階あたり20部屋くらいあったので、意外と多いので心配は要らないです。

 

ただ、「色弱テスト」を受けるときに感じたことがあります。

 

テストを受けるときに、1列に並んで答えさせられるのですが、検査している人たちの声がかなり聞こえてくるので、

 

「あ、あの人色弱だな」というのが、なんとなく分かってしまうんですよね。

 

今は個人情報保護の観点からプライバシーに配慮したテストになっているかもしれませんが、管理人の期間工時代は、そんなイメージを持っています。

 

 

実際、色弱ってどう見えてるの?

色弱の中にも当然、程度の差がありますが、上の画像のテストで言えば、下が答えになります。

 

 

「色弱色盲」でも問題無く期間工になれます【持病持ち】

 

これは、参考書とかについてる、答え隠す赤いやつを当ててやれば見えるっていうシートです。

 

受験勉強の時によく使いましたよねー。

 

しかし、色弱テストの時にこの「赤いシート」を持っていくわけにもいきませんし、仮にそれで通ったとしても実際の作業でチェックできないとなれば、もうお叱りモノなので正直にいきましょう。

 

先ほども言いましたが、色弱だから期間工が落ちるということはありませんから。

 

会社側にこの人は色弱というのを認識してもらっておくことが大事です。

 

実際、色弱の方に話を伺ってみると、次のような感じに見えているみたいですね。

 

・木の葉っぱを茶色でと認識出来ず、また茶色を塗ってしまう
・紫の服を青って言う
・青と紫の微妙な違いが分からない
・緑と茶色の違いが分からない
・黄緑と黄色の境界が分からない

 

こんな感じで、あれこれ見え方が独特だったりするようです。

 

結構大変な思いをされているんですね。

 

原色は分かるけど中間色がさっぱりという方が多いみたいです。

 

 

色弱の有名人

インターネットで色弱の有名人を調べてみると、色んな有名人が出てきます。

 

・丹波哲郎(俳優)…軍人を目指して受験するも、赤緑色弱であり落とされた。
・ウィリアム王子(イギリス)
・キアヌリーブス(ハリウッド俳優)
・ビルクリントン(アメリカ大統領)…青緑色盲であり、カメラのライトなどは特別仕様の色を用意していたみたいです。
・本田宗一郎(ホンダ創業者)…徴兵検査で色盲と診断された。
・hyde(ミュージシャン)…もともとは画家志望だったが、断念し音楽で大成功。
・小堺一機(タレント)…デザイナー志望でしたが断念しタレントとして成功。

公表している有名人でもこれだけの方々がいます。

 

我々期間工にとっては、「ホンダ」の創業者の本田宗一郎が色弱だったとは心強いですね。

 

【残業少なめ!】ホンダ埼玉+鈴鹿期間工の給料や寮などの待遇をまとめました

 

 

 

まとめ

 

20人に1人というと結構多く感じてしまったので記事を書いてみましたが、期間工になる上で、そこまでウィークポイントになるわけではありません。

 

どうしても作業中に色認識のズレがあったりして気になる方は、色弱補正メガネもアマゾンなどで販売しています(1万円切る価格帯もあります)ので、検討してみてください。

 

検査工程などでは、見分ける作業などがあるので、企業側からすると、色弱の人を配置しづらい部分もあるかもしれませんが、検査工程だけが期間工ではありません。

 

製造工程のライン作業では色弱でも全く問題ありませんので、色弱によって応募を躊躇している方がいたら、積極的に応募してみてはいかがでしょうか。

 

期間工への応募がはじめての方向けの記事一覧はこちら→はじめて期間工に応募する方
大好評トナカイ通信最新号はこちら!→【トナカイ通信2020年2月号】(期間工トピックス)今のオススメ期間工はどこか!?
他のランキングページもどうぞ→期間工比較ランキング

 このエントリーをはてなブックマークに追加